Topics

活動メモ:1月〜2月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月~2月 参加したイベントまとめ

 

1/11 CANPAN・NPOフォーラム@北の丸ビル

・地方出身者をターゲットとしたNPO・行政による地方移住推進イベント

・地方出身者同士で地元の魅力について話したり、今後どうやって地域に関わっていくかを考える

①講演会

・内閣府の方による講演(これから地方に落ちるお金が増える、等)

・県民会の紹介等

②交流会

・滋賀県民多い

・「StartUpWeekendに参加してはどうか?」

・「ETIC.主催のDriveRegionsという地方転職イベントに参加してはどうか?」

→参加します

 

1/30 Drive Regions@ベルサール御成門

転職フォーラム

①講演会

・財務省出身の小城さん:中小起業のスタートアップの面白さについて

・若新さん(鯖江へのゆるい移住・鯖江市JK課等のディレクター):ゆらぎの時間について

②交流会

・沖縄県 ガンガラーの谷 高橋さん・野中さん:ストーリーを付けるエコツーリズム(→どんなのだろう) 鍾乳洞で水曜日のカンパネラのライブをしている?

 

1/31 夢職人 ボランティア体験@江東区文化センター

環境といえば①子ども②旅行③農業 なので子ども系のボランティアもチャレンジ

冒険遊び場に興味があって行ってみた

①ボランティア開始!

・開始3時間で疲労困憊

・子供がとてつもなく苦手だったことを思い出す

②反省会

・保育って難しい

・子供が思ってたより無理だった 自信喪失…

・NPOの代表と話す→うちは環境系というより純粋に保育だから畑違いなのでは

 

2/13~14 関東環境教育フォーラム@八王子セミナーハウス

 

・先生の勧めで参加

①オープニング

・この会で何を得たいか

②八王子市のNPO法人フュージョン長池の代表による講演

・指定管理者制度で八王子の公園の大半を管理しているNPO

・公園管理にICTを導入する→公園の手入れの状況の共有・近所の人による公園の見守りシステム 月10万円~

・画期的

③ワークショップその1(シカの角でキーホルダー作り)

・シカの害獣化問題(繁殖力が強いのでどんどん増える)→シカを殺しても活用方法がなかなか無い

・シカの角でキーホルダー作り

・ちくわの輪切りの様でした

④交流会

・環境系の人でも子供苦手な人が意外といる

・みんな魚とか鳥とか好き(同室の人と魚の話で盛り上がる)

・環境保全のぼんやりとした仕組みや知識を勉強するのが好きで、自分がここに居ていいのか最初自信なかった

・事務局になればいいんじゃない?子供嫌いでもいいのでは

・こんな私でもうまいこと関わる手段があるのでは

⑤ワークショップその2(茨城県のNPO法人アサザ基金の職員さんによる「環境保全でメシを食う」講演)

・霞ヶ浦の水質悪化・生態系破壊を止めることが大きなミッション

・霞ヶ浦の岸にアサザという植物を植えることでそこに生き物が棲めるようになる→アサザ基金という名前に

・谷合に田んぼを作る風習が昔からあった地域→田んぼを作ることで霞ヶ浦に流入する水をいいものに?

・田んぼを作って米・酒を作って売る→株式会社化

・千葉商科大教員 吉田さん「帰郷数(kikyou)という単位で生物多様性を分析する」

⑥クロージング

・この会で何を得られたか

・環境系の人間にも何種類かいて、

①子供好きな人→保育の観点から環境を見る

②生き物寄りの人→生物多様性の観点から環境を見る

③アウトドア好きの人→エコツアーの観点から環境を見る

④農業好きな人→農業の観点から環境を見る

私の中で大別するならこんな感じ

 

2/19~21 StartUpWeekendTokyo@九段下MSD

①ピッチ(アイデア出し)&チーム作り

・54時間でチームメンバー集めてアイデアを形にしていくビジネスコンテスト

・ハスラー(マーケティングとかする人)ハッカー(もの作る人)デザイナー(ものを分かりやすく発信する人)の3種類に分かれてやる

・私はデザイナーとして参加

・マイクロジョブのマッチングを通じて行う能力開発の支援サービス

・フリーのSEさん、ディレクターさん、オーストラリアの人の4人

・とりあえず通訳する

②作業時間

・話が高度すぎて必死で食らいつく三日間

・話が難しすぎて通訳できなくなる

・引くほど役立たず

・議論の図式化だったりpptの絵描いたり 絵を描くことを楽しんだ

③発表

・審査員には受けたけど、言いたいことが伝わってない人達もたくさんいた→伝えるって本当に大事。素人目線として私にももっと出来ることがあったなあ、分からないことに対してもっと食いついていけばよかった。

④交流会

・私アホやな… 里山保全でメシ食いたい!(ドヤッ)とか思ってたけど今のままじゃ全然無理。てか今辞めて無職になるってリスク高いな

・環境保全って、ハッカー(現場で動く人)はいるけどハスラー(お金集めする人)とかデザイナー(わかりやすく発信する人)とかが足りていない?

・お金が落ちる仕組みを作るのが難しい?

 

2/26 びわ卓ミーティング

・菱川さん・森さんに挨拶

・謎の焦り

・通訳案内士を取ってみてはどうか→調べます

・研究員という形でNPOに参加することに

・Web方面でなら東京からも参加できるのでは?→勉強して手伝う

 

関連記事